昇段レポート 矢口晴基 初段
おす、矢口晴基です。
白蓮会館に入会して6年になります。
33歳に入会させて頂きましたが、これまで継続した運動をしてこなかったため、健康や体力維持のために入会を決意しました。武道や格闘技の経験も全くなかったため、入会したての頃はかなりハードな稽古に四苦八苦しておりました。
現在もまだまだ未熟者ではありますが、今後も白蓮空手の奥深さや武道をする者としての心得を学び、習得していけるよう修行に励みたいと思います。
初段審査では、科目がなかなか身に付かず仲田支部長には大変お世話になり、その甲斐もあってなんとか審査を終える事ができました。
組手審査ではスタミナが続かず、思うように技を使えませんでした。
今後はパワー、スピード、スタミナ、テクニック、ハート、それぞれを向上できるように稽古に励む所存です。
私のような社会人で仕事の都合もあり稽古に参加できない日もある中で、仲田支部長や指導員の先生には大変ご迷惑をおかけしてしまったかと思いますが、全くの初心者からここまで成長させて頂いた事に感謝しております。
宗師、仲田支部長、指導員の先生方に感謝の意を表すると共に、今後もご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
関連記事